「新型コロナ問題:皆さんのご意見を」 に寄せられたご意見より
(105人の市民の意見の一部要旨抜粋)/2020年7月実施


仕事・生活不安

コロナの影響で金銭面が苦しい。また、地域のお店も大変な打撃を受けておられると思います。地域で使える商品券の発行など、なんらかの経済的な支援を行っていただきたい。
国の持続化給付金や府の支援金の対象とならない個人事業主を対象とした売り上げの増減にかかわらず支給される一律10万円の支援金について詳しく知りたいです。
66歳一人住まいで、朝と夜ダブルワークで生活してきましたが、コロナで夜の仕事が3月から無くなって困っています。10万円の支給も、家賃で無くなってしまいました。毎日の食事も大変で、どこへ相談して良いかわからず、相談してもどうにもならないような気がしています。家賃、光熱費他貸金等々、どうしていいかわかりません。何とか助けてください。
生活費が不足しているので、いろんな手続きに行きますが、必ず書類の提出手続きの難しさを感じます。生活があるので時間は無いんです。
水道料金や市民税が高く、生活費にゆとりがない。もっと貯金に回したい。もう少し引き下げられないでしょうか。
新型コロナのために客足が遠のき、生活困窮に至っている人が多いと思います。


感染不安

感染拡大しつつある現状で、市としてしっかり感染者を受け入れる指定病院をお願いし、重軽症等の区分を出して早急に受け入れできる状態にあるか市民に公表し、何名までが限界なのか、また他の施設を使用できる医療体制が整っているのかと心配します。必ず第2,第3波来ますよ~。医療関係者の皆様には、心より感謝いたします。経済も大切かもしれませんが、人の命が一番です。
感染すればイチコロの世代。未だに外出、外食の楽しみもなく、家にじっとしたまま。向日市の店舗には、安全対策の徹底と、市民に安心できる店の公開をしてほしい。いつまでも外食は無し、買い物は逃げるようにしている。
流行が拡大してきたらPCR検査を希望者全員が無料で受けられるようにしておいてほしい。
マスクは、信頼できる品質の良いものを購入できるように。
PCR検査は実現してください。
水道代を安くしてほしい。
向日市に住んでおります私にとって「杉谷ひろば」は向日市の情報を詳しく知ることができて、とてもありがたく思います。杉谷様はじめ、市民参加でまちを創る会の皆様には、このような状況の中で、くれぐれもご自愛くださいませ。最近「マスク」を外して行動している人が増加していますが、第2波、第3波に備えて、やはりマスクは絶対必要だと思います。
夫72歳、私69歳。70歳以上が消毒液、マスク配布と聞いている。私は対象外なので、手作りの布マスクを使っているが、作れる材料も手に入らない。マスクが不足すると値段が上がるので心配。
全員のPCR検査の実施をしてほしいです。
マスクは手に入りやすくなってきたので、消毒液だけでも全世帯に配布してほしい。向日市は、歩行者や自転車が安心して通れる道幅が少なく、危ない箇所が多い。近頃は住宅建設が増えて自然破壊も進んでいるように感じる。人口は減っていく一方なのに。
コロナ対策について向日市独自でPCR検査が進められないなら、違う形での検査を実施してほしいと思います。私の職場においてもコロナ感染者が出ました。とても不安に感じています。「杉谷ひろば」毎回読んでいます。向日市で起きていること、問題点など、とても参考になっています。住みよい向日市になるようにお願いします。
支援を!PCR検査をみんなができるようにし、安心して外出できるようにしてほしい。


子ども・学校教育の課題

公立小中学校への支援員の配置(増員)に取り組んでほしい。
休校にしないで欲しい、子供は重症化しないので。
学校関係者(生徒・先生等全員、教育委員会)、行政関係者のPCRなどの検査を実施し 向日市独自の新型コロナ対策を持つことが重要課題です。学校を止めない覚悟が必要。知事の仕事ではなく 市長の仕事として決断を。 
子どもの学習面について。向日市については夏休みが14日と大変短く、夏休みが長いほかの市と比べて14日も少ないようです。酷暑の中、子ども達の体調管理は大丈夫なのでしょうか?また、第二波、第三波に備えた、オンライン授業の整備など、学習の保障をしていただきたいです。
オンライン授業への取り組み。
学校へ通う子どもは居ませんが、3ケ月も休校になった事の子ども達への影響が心配です。行政としてフォローをしっかりしてほしい。


健康・閉じこもり等

コロナでどこにもいけず、犬の散歩だけ外に出ています。
外出自粛で歩行不足。散歩に行けない年寄りは、足腰の老化が進む。
国、思いつきのような安直な対応はやめてほしい。粗末な小さいマスク配布に、多額の国費を無駄に使わないでほしい。もっと必要なことがあるはず。マスク以上に助けを求めている人がいるはず。
少し出かけたいと思うが、外出できず。
私たち90歳代のものに国からのマスクは頂いたが、消毒液は知らない。もらっていない。
コロナのため家にというが、いつまでだろうか。夏が来ているけれど、どこかへ行くこともガマンとかになるし、のびのびとしたい人がたくさんいると思うので、早くそういうふうに青空の下にと思う。


医療・介護・保育への支援

新型コロナ医療に取り組んでおられる医療機関や関係団体に金銭的な支援や補助をお願いしたいと思います。
在宅介護をしています(高齢者)。在宅介護者にも優先的にマスク、消毒液の配布をお願いしたい。また、ヤングケアラーの救済と生活保障、母子家庭への生活支援を向日市も取り組む姿勢がほしい。
介護事業所もコロナの中で頑張っている。事業所への向日市独自の支援を!
保育士さんへの待遇配慮を


新型コロナ問題に対する考え方

コロナ騒動は茶番です。世界的な陰謀です。早く元の生活を返して下さい。
コロナウイルスの問題で世界中が右往左往している中で、立ち止まって考える必要があるのでは
コロナの感染が、すでに第二波に入っているのではと思う。7月2日の東京都と周辺都市の状況を見ます。この影響で、人と人の絆が断ち切られ、自粛の社会的強制で思考停止になっているようです。こんな時だから、小規模でも良いですから集まり、語りましょう。知恵を絞って意見の発信をしたいですね。
子どもの暮らしを守る 立ち止まったことにより見えてきた課題に取り組み、コロナ前の状況の改善


市の情報提供について

向日市のコロナ対策が広報むこうに掲載されているが、もっと具体的な対策、本部の取り組み内容を知らせてほしい。6月号で「感染症の影響を受けられた方へ」ホームページで。我々高齢者、パソコン持たない者はどうすればいいのか。例えば広報誌に、万一感染した時に備えて、まずどこに連絡するか、フローチャートを示してほしい。
東京を初めとした大都市の情報はあふれんばかり伝えているが、向日市のコロナ対策のガイドラインは国によるものなのか、向日市独自のガイドラインがあるのか、本市の対策本部の方針が情報として伝わらない。今ひとつ頼りない。感染した場合のPCR検査は、どこで実施か?乙訓保健所?
市の具体的な情報がないので不安だった。
向日市の感染情報が少なすぎる。「調査中」のものもある。長岡京市の方が、まだマシ。どこでどのように感染したのかがわからず不安になる。個人情報を守るという視点はわかるが、個人特定に至らずにもう少し詳しい状況がわかるように開示してほしい。
京都のコロナ情報(NHK放送)が全国版ニュースより半日~1日遅れている。特に土曜日、日曜日は情報が遅い。


市の姿勢について

何事についても対応が遅く、横にらみして行政を進めており、長岡京より2番手、3番手であります。学校トイレの洋式化についても、全自動にして、トイレそのものを明るく使い勝手の良いものにすべきです。
 ケースワーカー一人の責任にしないでほしい。一番の責任者は市長であり、もっと責任追及を。
パソコンやスマホを持っていないので、行政からホームページをオンラインで見るように言われても、知る手段がありません。同じ税金を払っているのに、情報が届かないのは不平等だと広報課に文句を言いました。
いつもニュースをありがとうございます。
勤務先が長岡京市のため、どうしても比較してしまうが、向日市の行政は長岡京市よりも劣る。それはホームページを比較しても一目瞭然。向日市独自の取り組みが見えず、市役所職員のやる気が感じられない。
向日市活性化のために、お隣みたいに商品券など配布しては。
税金の使い方、向日市とお隣と(事業、工事)などを見ていると、手抜きが多いし、後のチェックが全く無い。素人が見ても判る。こんな仕事をしている業者は、向日市の行動を判っていて何をしても「阿呆」だから判らないと思っているのだろう。
人手の足りない産業に、仕事が無くて困っている人を紹介するシステム、他の自治体でやっているそうだが、向日市でも検討してはどうか。
洗濯の回数や手洗いの回数が増えています。水道代が気になります。値下げを検討してほしい。
お金がかかる原発はやめて、自然エネルギーの開発に英知を注いでほしい。
70歳以上の高齢者への消毒液、マスク配付には疑問です。一律ではなく福祉・医療受給者など困っている方に優先的に配付すべきだと思います。「アベノマスク」と同じように思います。
先日のマスク購入券ですが、購入場所が1ケ所だけ。しかも指定日有りで、結局購入できませんでした。高齢者の一人暮らしの方などは、とても入手しにくかったと思います。購入場所を複数にするとか、配慮がほしかった。アルコール消毒液の配布、ぜひお願いします。
生活保護ケースワーカーの事件でわかったように、市職員の働く環境が風通しが良くなく上司が部下を守ってくれないので、結果、市民が不利益を被ることになっている。市職員の専門性を高めて、若い職員がやる気を持って働ける職場を作ってほしい。
生活保護ケースワーカー事件の職員の方が気の毒でなりません。今後のこの方への暖かい配慮をお願いします。このような無責任・冷淡なものの考え方は、市民に対する心がけにも反映してくるのではないでしょうか。法的に決着をつけておしまいにしないでください(私は個人的にこの方とつきあいもありません。念のため)。
毎号、興味深く拝見しています。とりわけ今号4面の大林さんのご意見。市外在住に限定されるのはいかがかと思われますが、市を愛する職員が少なくなってきているようで、職員と市民との交流や職員の研修も、こうした面に重点が置かれていないのでは。理事者はもとより、職員のレベルアップも議員の重要な責務では。一層のご活躍を念じます。
まず、安田市長の声が届いていません。市は本当に市民のことを考えて危機管理しているのか、わかりづらいです。マスク購入の件、たった500円市負担。素材は悪く高いと感じる。市民が一人一人頑張るのではなく、市全体が声を聞きリーダーシップをとってほしい。飲食店の営業は全く危険。個人に任せすぎの所があると思う。それではいけないでしょう。不安ばかり。市民目線は無し。がっかり。向日市に住んでよかったかな。


まちづくりについて

向日市では都市開発計画が続々とされているが、今住んでいる人への配慮ある計画をしてほしいと思う。どんどん都市化していくが、農業に厚い援助をしてほしい。日本の食料自給を外国に頼らず自国でまかなえる政策をしてもらいたい。
PCR検査や抗体検査をもっと積極的に実施してほしい。
JR向日町駅周辺の開発(日本電産ビルを含む)の高層ビルの建設に反対です。
杉谷さんのニュースレターをいつも読んでいます。市民のためにご尽力下さり、ありがとうございます。
新型コロナで色々な意味において規制と緩和が続いているが、一人一人がモラルを持って取り組めば住みよい町に変化できるのではないか。
手押し信号機の設置のお願い
物集女地区に住んでいます。京都新聞配達店付近からJR方面へ行く時に物集女街道を渡るのが危険で怖いです。陸橋はありますが不便です。特に朝は交通量が多くて渡りにくいです
コロナ禍のなか、向日市はJR向日町駅前の再開発事業を急いで進めようとしています。タワーマンションを中心市街地に建設すれば様々な問題の発生が指摘されています。是非一考をお願いします。
阪急東向日駅近辺に買い物ができる商店街を復活させて欲しい。
この年になって何も望むことはないです。望むなら、誕生から惜別までの暮らしの制度設計を何期も努められた議員もおられる中で議論し、向日市像を提案してください。自動拠出金・都市計画拠出金の創設も国の対応に頼らず、発想の転換で独自施策を。
分別収集ステーションの乱雑、シルバーの方が嘆いていました。古紙回収を含め、市民の意識問題では?議員でキャンペーンを!黒い(濃色の)ゴミ袋はだめ!
「ぐるっとむこう」バス計画の収支予想と現状。住民サービスは達成されているのか。
観光交流センターの事業計画と費用対効果
救護施設総論賛成の中で、どのような対策をすれば建設可能だったのか。
阪急東向日駅のライフシティ東向日の支援。アーケード内の店舗で営業を続けているところもあるので、当事者の意見も反映させてサポートしてもらいたい。まちに根付いたお店がなくなってしまうのは悲しい。
「阪急東向日周辺の活性化を待ち望む」を、興味深く読みました。最近旧JRアパートも壊されていて、何が建つのか興味あります(またマンションでしょうか)。マンションの乱立は一時的な人口増になるとは思いますが、向日市の産業・企業の発展にもう少し目を向ける必要があるのではないでしょうか。
東向日周辺に商店街としての活気がない望めないなら、緑を増やし、駅を下りたらほっとできるような癒やしの景観をつくる。公民館の充実、街の整備。頑張ってください。
西向日駅から勝山中学校周辺に、以前の商店がほぼなくなり、買い物難民になってしまっている。空き地もあるので何とか考えてもらいたい。薬局すら少なく、不便な生活を強いられている。
側溝の整備を求める。
京都銀行桂川支店前からイオン方面への横断歩道を設置してほしい。イオン直結の陸橋でもいいと思います。
東向日駅前パチンコ屋をもっと有効活用できるはず。若い人が住むようになって、あのスペースの需要がさらに低くなっていると感じる。東向日に複合施設などあればもっと活性化すると思う。


議会への意見

女性議員の産休中の報酬について。満額支給するのはどうかと思います。減額等の措置はないのでしょうか。
マスクの購入券は、時期が少し遅かったと思います。
向日市の議員数をもっと減らすべきだと思います。
コロナ対策も大切ですが、財源を無駄なく大切に使って頂きたい。向日市にはちゃんと働いていない議員が多いのではないか。定数を減らしてほしいです。何もせず報酬を得られるしくみに疑問を感じます。インスタで自分の自慢ばかりしている人もいますね。


防災について

家の北側に南北に長い住宅街があります。上の方は丘の上との間に斜面があります。そこには草や低木があるのみですが、土砂災害のニュースを見るたびに、その斜面が崩れ落ちないか心配です。6向小に向かう緑の坂道の北側ですが、その斜面のきついことは坂道を歩くと判ります。
豪雨災害が起こらないと限らない。大雨警報発令時は、暴風警報時と同じようにしてほしい。子どもが心配です。
元第3保育所の跡地に公園とコミュニティホール3階建てのものを作ってほしい。森本地区は大雨に地盤が弱いので、避難所(公民館、第3小学校など)が水に浸かってしまうので、コミュニティホールの1Fは90名ほどの乳幼児保育所、2F、3Fはホール。警報の時は避難所にしてほしいです。


コミュニティバスについて

コミバスが運行したが、外環から南側の地域は阪急バスのみの便数も減り、かえって不便になった。
①特にこの地域の住民は、買い物(スーパー)、銀行、病院も長岡京市へでかけることが多い。
②大阪や京都へ出るときも、JR長岡京、阪急長岡天神へ出る方が便利である。
③更にタクシーの予約がしにくく、運転免許や自家用車を手放した高齢者には使いにくい。
コミニティバスを土曜日、日曜日も動かして欲しい。
あらゆる「正しい」情報の公開。コミュニティバスについてメリットがないという人が多い。
一旦停止のところで停止しない車が多い。
コロナでなくコミュニティバスについてです。市役所や図書館に行くため、北ルートを定期的に利用しています。これまで歩くしかなかったので非常に便利で助かります。運転手さんと話すと、利用者を増やすための提案を色々お持ちで、積極的に市や議員さんが聴取され改善につなげることを期待します。
 私の提案。
1.最後の便はほぼ空なので廃止し、朝早い便を増やすのが良い。
2.すると通勤のため使えるようになる。
3.週末は休止だが、土曜だけあるいは土日の午前だけでも走らせると利用者がいそう。
4.コース周辺の病院と連携し、特に午前に通院する患者に片道でも利用してもらうと良い。
5.神崎屋やスーパーに行く利用者も乗ってくるので、市の商業振興にも寄与している。
6.ダイヤは余裕が多い(多すぎる)ので、多少は時間短縮の余地あり。
7.春秋は更紗ミュージアムと連携、つまり途中まででも駅から乗れることをパンフや新聞記事で PR する余地がありそう。
8.同じことはひまわり畑、コスモス畑にも言える。


その他

保育所入所申請の際に、受け入れ人数の◯割の◯人を1次選考で決めるというのを初めに開示して欲しい。
点数低い人でも希望園の記入が多い人は入れるようにして欲しい。点数が高い人が優先的なのはわかりますが、点数が高くても希望園の記入が少ない人は入れなくて当たり前です。そういう事を申請する際に初めに言われます!
点数が低いのは「就労時間が短い=収入が少ない」のです。社会問題である子供の貧困に繋がるのではないのでしょうか?本当に保育が必要な家庭を見極めて欲しい。
特にありません。これからも頑張って下さい。
いつも挨拶ご苦労様です。桜並木の桜、人の目の高さの下枝が危険なので、市の方で剪定していただければと思います。(10歳代)
正しい用語を使って説明してください。「コロナ」は王冠であり、病名でも災厄でもありません。「COVID-19」-3月には知っています。心理療法の「ソーシャル・ディスタンス」(以前差別語として使われました)と、感染症を予防する距離を取る「ソーシャル・ディスタンシング」、意味が全く違います。WHOは「フィジカル・ディスタンシング」と示し、世界でも使われています。いい加減な情報は疑心暗鬼となり、生きづらい毎日です。
今後とも、市政と住民のためにご活躍を祈ります。
やっぱり、アナログの世界。 coronavirus もアナログの世界。科学の進歩でデジタルも悪くはないですが、バランスが大切。あまりにも人間が傲慢になりすぎと、神の戒めかと思う。人には、珍しい文化・芸術の才能を与えられている人もいます。すべてコンピューターで事を済まそうとすることは間違い。向日市にはたくさんの文化人がいたはず。アナログの世界を 見て、心穏やかになるまちにしてほしい。金の事しか考えない政治には潤いがない。浅ましい。
図書館の本が古いし少ないのでもっと文化面に予算をつけて欲しい。
コミセン、公民館は自由に使用したい。
ビン、缶などのゴミは週1回回収してほしい。
東小路地下道を自転車、歩行者優先にしていただきたい。向陽高校の子ども達も通学に使う中、自転車が一方通行なのは不便です。結局ルールが守られていない様子を目にします。
東向日~ユタカの道路について、路上駐車が多すぎる。速度30キロに制限してほしい(道に書く)。自転車の歩道通行が多いので歩いていると危ない。特に電動自転車はスピードがあるので、当たると大けがをしそうで怖い。車道に「自転車通行帯」を作ってほしい。年配の方は、当たられたら死にます。
水道料金の更なる値下げを期待しています。府営水混合の見直し(地下水の枯渇など問題外)をはかる。
涼を得たり、土埃が舞い上がるのを防ぐために昔から行われてきた日本人の知恵のひとつである「打ち水」を喜楽に実現できる水道料金にしてほしい。
のら猫の地域猫化、TNRを進めてほしい


ホームに戻る